ブログBlog
唾液の力をご存じですか?
#赤坂歯医者#赤坂矯正歯科#港区歯医者#港区矯正歯科
#赤坂ホワイトニング#赤坂セラミック#赤坂インプラント
皆様、おはようございます。
港区赤坂の歯医者
赤坂バンデ歯科・矯正歯科です。
本日7月11日木曜日
天気予報:曇り
最高気温: 30℃、最低気温 25℃
唾液がどのような役割を担っているか知っていますか?
唾液はお口の中を健康に保つために、大切な役割を担っています。
唾液の主な働き
■浄化作用
お口の中の細菌や食べかすを洗い流し、むし歯や口臭を防ぎます。
■消化作用
唾液に含まれる酵素(アミラーゼ)が、食べ物に含まれるでんぷんを分解し、胃で消化されやすい状態にします。
■緩衝作用
お口の中のpHバランスが酸性・アルカリ性のどちらかに傾かないよう、調節しています。
■再石灰化作用
唾液に含まれるカルシウムやリンなどは歯の再石灰化を促し、むし歯のリスクを軽減してくれます。
■殺菌作用
お口の中に入ったから細菌の増殖を防ぎます。
唾液の量
唾液はなんと、1日に1000~1500ml分泌されます。
そんな大切な唾液ですが、残念ながら30代をピークに加齢とともに分泌量が減少します。
分泌量が低下すると、お口の中で細菌が繁殖しやすい状態になり、口臭も出てきます。
お口の中で細菌が繁殖すると、むし歯や歯周病のリスクが上がりますし、誤嚥性肺炎や全身疾患のリスクも上がります。
口腔内をキレイに保つことで、全身の健康を保つことが出来ます。
唾液の分泌量を増やすには、十分な水分補給をし食事のときによく噛むこと。
食事の際は一口で30回噛んでいただきたいですが、
普段あまり噛まずに飲み込んでしまう方がいきなり30回噛むのはなかなか難しいです。
まずはいつもより5回、10回多く噛むことを意識して噛む回数を増やしましょう。
噛むことで唾液の分泌を促進します。
また就寝時は唾液の分泌が減るので、朝起きたらお口の中がネバネバしたり口臭が気になったりします。
寝る前にはしっかりと歯みがきをし、お口の中をキレイに保ちましょう。
まとめ
当院ではクリーニングの際口腔内マッサージを行なっております。
唾液の分泌を助けたり、歯茎の血行を良くする作用があります。
唾液をしっかり分泌するにもしっかり噛むにも、歯が健康でないとできないことです。
噛んだら痛いな、しみるな、最近お口の中がネバネバしてるな、口臭が気になるなど
気になる症状がある方は、定期検診の際にご相談ください。
本日も皆様にとりまして良い1日となります事を願っております。
スタッフ一同ご来院、お問い合わせお待ちしております。
——————————————————–
赤坂バンデ歯科・矯正歯科
〒107-0052
東京都港区赤坂3-13-6国際天野ビル2階A