ブログBlog

投稿日:2025.9.21

着色汚れ気になりませんか?

皆様、おはようございます。

港区赤坂の歯医者

赤坂バンデ歯科・矯正歯科です。

本日9月21日(日)

天気予報:曇り

最高気温: 31℃、最低気温 21℃

着色落としのエアフロー

エアフローとは歯科医院で受けることができる歯のクリーニングの一種です。

虫歯や歯周病の原因であるバイオフィルムや歯ブラシでは落とせない着色の除去を簡単に行うことができる歯科器材です。

非常に細かなパウダー粒子をジェット噴射で歯に吹き付けることにより、歯にこびりついた汚れ、「茶渋」や「タバコのヤニ」などを効果的に落とすことができるものです。

歯の着色を落とすと同時に歯周病菌を効果的に取り除きます。

エアフローメリット

・清掃効果が高い
・短時間できれいになる
・歯や詰め物・被せ物を傷つけにくい
・歯石や着色がつきにくくなる


デメリット

・保険がきかない
・お体の状態によってはできない場合がある
・まれに知覚過敏のような症状を感じることがある


エアフローと従来のクリーニングの違い

保険適用の歯のクリーニング(歯石除去)では、超音波スケーラーやハンドスケーラーと呼ばれる器具を使って、歯石や歯垢を剥がしたり弾き飛ばしたりして除去していきます。あくまでも治療の一環として行うため、病気の原因となる”細菌の塊”を取り除く目的で行いますので、2回以上の通院が必要になることがあります。


エアフローでは、専用のパウダーとジェット水流の力で歯垢だけでなく茶渋やタバコのヤニによる着色汚れなどの”細かな汚れ”を落とすことができるため、主に予防目的や審美目的で行われています。また、歯と歯の間や矯正装置の隙間など、超音波スケーラーなどの機械では届かない場所でもエアフローであれば効果的にクリーニングができます。


しかし、エアフローをおこなったからといって、歯磨きが必要でなくなるわけではありません。日頃の歯磨きをしっかりとおこない、定期的にPMTC、エアフローをおこないましょう。

こんな方にオススメです!

・タバコのヤニ、ステイン(着色)が気になっている方
・くすんだ歯の白さを蘇らせたい方(※)
・歯の健康を積極的に保っていきたい方
・いつもスッキリと気持ちのいいお口を保ちたい方
・矯正治療中の方
・詰め物・被せ物・差し歯・インプラントなどの人工物が入っている方

まとめ

エアフローは、定期的なクリーニングにプラスすることでよりキレイに歯を保つことができます。

赤坂バンデ歯科・矯正歯科では現在エアフローのキャンペーンを行っており、いつもよりお安くご案内しております!

この機会にお試しいかがでしょうか?詳しくはお問い合わせください。

——————————————————–

赤坂バンデ歯科・矯正歯科

〒107-0052

東京都港区赤坂3-13-6国際天野ビル2階A